矢崎会計事務所のコラム

menu
開業経営融資、事業継承、相続相談なら練馬の税理士法人矢崎会計事務所|中小企業特化で安心費用
【ネット作成/署名不要の新時代⁉】 デジタル遺言制度を政府検討中!相続

【ネット作成/署名不要の新時代⁉】デジタル遺言制度を政府検討中!

2023.05.16 yazaki_staff

ブロックチェーンや電子署名を使った新しい遺言書の作成! 政府は2024年3月をめどに相続の新制度の方向性を決めるらしく、その中に法的根拠のある遺言書について、インターネット上で作成および保管できる「デジタル遺言制度」の創…

【最大1,000万円】中小飲食店向けの外食産業事業成長支援補助金とは?その他

【最大1,000万円】中小飲食店向けの外食産業事業成長支援補助金とは?

2023.05.02 yazaki_staff

コロナ禍を抜けて成長が見込める飲食業界向けの補助金⁉ 外食産業事業成長支援補助金とは、外食産業のお店が新しいお客さんを呼んだり、売上UPに必要な新しいチャレンジに必要なお金の一部を、国が出してくれる制度のことです。 外食…

省エネの設備機器 購入で補助金⁉その他

【時代は省エネ⁉】省エネに必要な設備機器を購入したらもらえる省エネ補助金とは?

2023.04.26 yazaki_staff

省エネルギーは時代が求める=国も積極的に援助してくれる⁉ 省エネ補助金とは省エネルギーをするために必要な設備や機器を導入したり、改善したりするときに、国や地方自治体がお金を出してくれる制度のことです。 省エネルギーとは、…

【財務省×学研のコラボ⁉】小学生向けの税金の大切さを教えるマンガの紹介その他

【財務省×学研のコラボ⁉】小学生向けの税金の大切さを教えるマンガの紹介

2023.04.17 yazaki_staff

『税金とは何か?』『税金を払わないとどうなるのか?』が小学生でも理解しやすいマンガ形式で学べる! 今回紹介するのは、財務省のホームページでも紹介されている『税金のひみつ』という小学生向けの学習マンガです。 https:/…

国税庁や税務署の方はSNSをチェックしているの?その他

【脱税/申告逃れはバレる⁉】国税庁や税務署の方はSNSをチェックしているの?

2023.04.12 yazaki_staff

SNSでの発信内容から税務調査や脱税/申告逃れはバレることはある! 今や多くの方が利用するSNS そんな中、副業やインフルエンサーとして、SNSからサービスを紹介するなどして報酬をもらうことが可能になりました。 それをし…

インボイス制度の 申請・届出の注意点! 「15日前ルール」その他

【インボイス制度の気をつけて】 申請・届出の「15日前ルール」

2023.04.07 yazaki_staff

令和4年12月16日に税制改正大綱が発表され、令和5年10月1日から始まるインボイス制度に関する改正内容も盛り込まれました。 適格請求書発行事業者となるための登録申請や、発行事業者を取りやめる場合の届出については提出期限…

その他

【設備投資をするならまずは税制確認⁉】中小企業経営強化税制

2023.04.05 yazaki_staff

設備投資=何かしらの税制や補助金が使えるという認識を⁉中小企業経営強化税制 中小企業経営強化税制とは青色申告書を提出する中小企業者等が、令和5年3月31日までの期間に、認定を受けた経営力向上計画に基づき一定の設備を新規取…

その他

【中小企業の時間外労働が変わる⁉】60時間以上の時間外労働で割り増し賃金が25%⇒50%へ

2023.03.01 yazaki_staff

2023年4月1日から大企業・中小企業ともに月60時間超えの残業割増賃金率が50%! 2023年4月から大企業だけでなく、中小企業に関しても月60時間超えの残業割増賃金率が50%となります。 月60時間の残業をやっている…

キャッスレス決済その他

お得?おつり不要で楽ちん?キャッスレス決済の今

2023.02.27 yazaki_staff

現金のみは約2割⁉浸透してきたキャッスレス決済 長年、現金、クレジットカード、口座振替の3強が支払いと言えば多かったイメージですが、最近はキャッスレス決済や電子マネー(ポイント)、仮想通貨での支払いなど多様な決済が台頭し…

その他

【コロナで借入増!資金繰り悪化の企業必見】伴走支援型特別保証制度【2023年3月まで期限】

2022.11.09 yazaki_staff

聞きなれない制度??伴走支援型特別保証制度とは? 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業者にとって、早期に経営改善に取り組みポストコロナ時代への対応を進め、売上高等を回復させていくことが重要です。 一方で、今後の…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 14
  • >

最近の投稿

  • 【残酷な真実】税理士になることはゴールではなく実はスタート?
  • 【重要】2027年3月末で約束手形・小切手が利用廃止に!今すぐ準備すべき対策とは?
  • 【中小企業必見!】2025年実施予定の補助金紹介
  • 【大学生&大学生のお子さんを持つ方は朗報⁉】大学生の扶養控除が年収103万から150万に拡大!
  • 【確定申告】令和7年1月以降は紙で申告書や届け出を出しても収受日付印の押なつがもらえない⁉

最近のコメント

  • ~世界の税金から~空気を吸いたいなら税を払え!?:空気税 に はるまきんぐだむ より
  • ~世界の税金から~空気を吸いたいなら税を払え!?:空気税 に はるっち より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • その他
  • 事業継承
  • 会社経営
  • 相続
  • 税務
  • 節税
  • 融資
  • 飲食店経営

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 矢崎会計事務所のコラム.All Rights Reserved.